今日の記録(5歳)

今日は鼻水が出るので幼稚園お休みしました.一心不乱にクレヨンで絵を描いてます.
2月の壁面作品だそうです.木にぶら下がる蜂の巣と蜂たち.違う仲間も混じっています.
針の無い子は優しい子らしいです.
画面下方に毒の花の絵も描かれ,独特の世界観が面白いので記録しておきます(^^)
もうすぐバレンタインなので簡単なチョコ制作.良い時間潰しに(^^)

娘の制作記録(4歳11ヶ月)

見本どおりにいかなかったけど,娘は満足でした(^^;)
以下は自分で考えた,すみっこぐらしの紙芝居(4歳11ヶ月)
①すみっこのいえにねこがパンきょうしつにいってみないとんかつがいいました.
②あいているかとおもったらあいてませんでした
③たぴおかがいいました.たぴおかぱあくにおともだちのやまがいるよ!
④いえにかえってきました.とんかつとしろくまがいいました.あいてなかったよといいました.
⑤とんかつとえびふらいがたべられた.(完)

お弁当と記録

そぼろ弁当です.
アクアビーズ制作に夢中..
プラ板制作に夢中..いつもお面つけてるんだな,と写真を見て気がつきました(^^).
最近はプラ板作成にハマってます(^^)プリキュアが多いです.

娘の制作記録(4歳1ヶ月)

娘と空を飛んでるアンパンマン

最近はアクアビーズ作りにはまってます.出来上がり直前にビーズをバラしてしまったりして,時々癇癪がでますが,疲れてる時でもひたすら毎日やりたがります.

娘の制作記録(4歳0ヶ月)

幼稚園の先生の絵.「の」の字が回転して「6」になってます(^^)
アンパンマンとバイキンマン
左:娘の作品,右:パパが娘(先生)の指導を受けて描いた作品

これはマグカップの絵です.ムーミンの絵が描いてるマグカップ(ママ専用)の自分専用の
ものが欲しいそうです.展開図で絵柄を表現しているのが面白いと思いました(^^)

展覧会

DSC_0070_090

明日からせんだいメディアテークで大学のOB・OGの展覧会があります.今日は搬入です.